セカンドストリートでPS5は売れる?買取相場と注意点を解説

[PR]

セカンドストリートでPS5は売れる?買取相場と注意点を解説

「PS5、最近あまり使わなくなったな…」「売りたいけど、どこが一番高く買ってくれるの?」そんな方に向けて、この記事ではセカンドストリートでのPS5買取相場と、他の人気業者との比較をわかりやすく解説します。

 

実は、セカンドストリートではPS5の買取に対応していない店舗もあり、「売る前にちゃんと調べておけばよかった…」と後悔するケースも少なくありません。

 

そこで、この記事ではリユース大手「セカスト」の特徴に加え、ゲーム専門買取業者「ゲーム買取ブラザーズ」「ゲーム王国」の相場や強みを比較。
「高く売りたい」「手間をかけたくない」「複数査定して比較したい」それぞれのニーズに合わせた、ベストな売却方法をFP目線でアドバイスします。

 

大切なPS5を少しでも納得いく形で手放すために、ぜひ参考にしてください。

セカンドストリート

ゲーム王国

ゲーム買取ブラザーズ

セカンドストリートでPS5は買取してくれる?対応状況を確認

すべての店舗でPS5が売れるわけではないので要注意

セカンドストリートでは、PS5(PlayStation 5)の本体や周辺機器を取り扱っている店舗もありますが、すべての店舗でPS5の買取に対応しているわけではありません。公式サイトでも明確な記載がないため、実際には店舗ごとに査定可否や買取対象が異なります。

 

特に注意したいのが「宅配買取」。セカストの宅配買取は主にアパレル・雑貨・一部家電が対象となっており、PS5本体は宅配では買取不可となっている場合がほとんどです。ゲーム機に関しては、店舗または出張買取での対応が基本となります。

出張買取・店頭買取であれば一部PS5に対応しているケースも

PS5を売りたい場合、出張買取サービスまたは店頭への持ち込みが現実的な手段となります。とくに大型店舗ではPS5の取り扱いが確認されている例もあり、「CUH-1000系」「CFI-1000〜1200」などの主要モデルが対象になることがあります。

 

ただし、店舗によっては「ゲーム本体は対象外です」と断られるケースもあるため、確実に売りたい場合は事前に電話で確認するのがベストです。

PS5の買取価格はどれくらい?各社の相場を比較

最新モデルの買取価格はまだ高水準を維持

PS5は依然として人気が高く、本体の買取価格も安定した水準を保っています。とくに「CFI-1000」「CFI-1100」「CFI-1200」「CFI-2000」などのモデルは中古市場でも流通量が多く、業者ごとに価格差が出やすい状況です。

 

以下は、主要な買取業者3社の買取価格を比較した表です(一部抜粋)

モデル(型番) ゲーム王国 ゲーム買取ブラザーズ 高く売れるドットコム
CFI-2000A(通常) 50,000円 53,000円 参考価格なし
CFI-1200A 40,000円 49,000円 44,000円(未使用)
CFI-1100A 22,600円(中古)
CFI-1000A 47,000円 44,000円(未使用)
CFI-7000(Pro) 70,000円

※2025年7月時点の買取情報。価格は変動する可能性があります。

限定モデルや未使用品はさらに高額査定に

「FF16 エディション」「グランツーリスモ7バンドル」などの限定モデルは、通常版よりも査定価格が高くなる傾向があります。状態が未使用または美品であれば、70,000円以上の査定がつくケースも報告されています。

 

ただし、箱や付属品が欠けていたり、動作不良があると大きく減額されるため注意が必要です。

どの業者が向いている?自分に合った選び方ガイド

とにかく高く売りたい人は?

少しでも高く売りたいなら、「ゲーム買取ブラザーズ」がおすすめです。現時点での上限買取価格がもっとも高く、最新のCFI-2000Aモデルで53,000円、CFI-1200Aでも49,000円と高額。限定モデルや付属品完備の美品なら、査定額がさらにアップする可能性があります。

 

特に、事前に「買取価格保証」や「キャンペーン」を確認してから申し込むことで、損せず売却できます。

手間をかけたくない人は?

「手間なくサクッと売りたい」という方には、「ゲーム王国」がおすすめです。LINEで簡単に査定ができ、送料・査定料・振込手数料がすべて無料。さらに梱包キットも用意されているので、自宅から一歩も出ずに完結します。

 

査定から入金までもスピーディーで、忙しい人や買取初心者でも使いやすい点が評価されています。

複数査定して比較したい場合は?

少し手間がかかっても「一番高く売れる業者を選びたい」なら、ゲーム王国・ゲーム買取ブラザーズの両方に無料査定を依頼するのが正解です。

 

2社とも宅配買取に対応しており、査定額の確認だけなら完全無料。納得できる価格が出た方に送るだけで、確実に高く売れる選択ができます。

まとめ|PS5を売るなら、相場と業者選びをしっかり見極めよう

PS5はまだまだ現役のハードであり、安定した需要があります。とくに「CFI-1000~1200番台」など初期モデルや未使用品は、今でも高価買取の対象です。一方で、新型「スリムモデル(CFI-2000)」の登場により、旧型の査定額が徐々に落ちてきているのも事実です。

 

売るタイミングに迷ったら、次のポイントを参考にしてください。
・少しでも高く売りたいなら、ゲーム買取ブラザーズ。上限価格が高く、限定モデルも積極的に評価。
・手間なく売りたいなら、ゲーム王国。LINEでの簡単査定や無料の梱包キットで初心者にも安心。
・迷ったら両方に査定依頼を出して、価格を比較して高いほうに売るのが賢い方法です。

 

査定はすべて無料・送料もかからないため、「まず価格を知ってから考える」というのもOK。PS5は時間が経つにつれて相場が落ちていく傾向があるため、売るなら早めの行動が後悔を防ぐポイントです。