セカンドストリートでブランド品を売りたい人必見!買取相場と高く売るコツを解説

セカンドストリートでブランド品を売りたい方必見。ルイ・ヴィトン、シャネル、エルメスなどの買取相場や、高く売るためのコツを徹底解説。査定の流れや注意点も紹介します。

[PR]

セカンドストリートでブランド品は本当に高く売れる?買取相場・口コミ・対象アイテムまとめ

ブランドバッグや時計、アクセサリーなど「もう使わないけど捨てるには惜しい…」と感じていませんか?そんな時、身近なリユースショップである「セカンドストリート」でのブランド品買取が候補に挙がる方も多いはず。


本記事では、セカンドストリートでブランド品を「売りたい」「高く売る」ために知っておくべき買取相場や査定基準、口コミ・評判まで徹底解説します。


初めての方でも安心して利用できるよう、宅配買取の流れや高く売るコツもFP(ファイナンシャル・プランナー)目線で解説していきます。


不要なブランドアイテムを現金化したい方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

セカンドストリートの買取はこちら

セカンドストリートはブランド品を本当に買い取ってくれる?

ブランド品の買取というと「専門店じゃないと安く買いたたかれるのでは?」と心配になる方も少なくありません。


しかし、セカンドストリートはリユース業界でも大手のひとつ。特にブランドアイテムについては、店舗・オンラインの両方で強化買取を行っており、査定ノウハウも豊富です。

取り扱いブランドと買取対象アイテムとは


セカンドストリートでは、ルイ・ヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス、プラダ、コーチといったラグジュアリーブランドはもちろん、マイケルコース、トリーバーチ、フルラなどの比較的手に入りやすい価格帯のブランドまで、幅広く対応しています。


取り扱いアイテムのジャンルも多岐に渡り、

・バッグ・財布
・靴・ブーツ
・アパレル(ブランド服)
・腕時計・アクセサリー
・サングラス・帽子
・子供服・キッズブランド
・ノンブランド品(状態によって)

まで対応。宅配買取でもブランドカテゴリを選べるようになっており、思っていたよりも多くのアイテムをまとめて査定に出せるのが特徴です。

古い・傷ありでも売れる?査定基準をチェック

「型が古い」「擦れや汚れが目立つ」「金具がくすんでいる」など、状態に不安があるブランド品でも、セカンドストリートでは査定対象になるケースが多くあります。


理由は、店舗での販売だけでなく、自社EC・オークション・海外販路などを活用しており、アイテムごとに最適な販売先を持っているから。その分「再販価値がある」と判断されれば、状態が完璧でなくても値段がつきやすいのです。


また、ブランドの箱や保存袋、ギャランティカードなどの付属品があると査定額アップにつながる可能性があるため、出す前に探しておくのがおすすめです。

査定にかかる時間や手数料は?

セカンドストリートのブランド買取は、以下の3つの方法に対応しています。

店頭買取(その場で即日査定)
宅配買取(申し込み→集荷→査定→振込まで最短数日)
出張買取(一部エリア限定)

どの方法でも査定料・送料・キャンセル料はすべて無料。特に宅配買取では、自宅にいながらブランド品を査定に出せる便利さが魅力です。
キャンセル後の返送料も無料なので、「とりあえず査定だけでも出してみたい」という方に向いています。

セカンドストリートのブランド品買取相場を徹底チェック

ブランド品を売る際、「どれくらいの価格で売れるのか?」は、最も気になるポイントの一つです。セカンドストリートでは、ルイ・ヴィトンやシャネルといったハイブランドのほか、状態やモデル別に明確な買取価格を提示しており、透明性の高い査定が魅力です。


ここでは実際に公式に公開されている買取相場の中から、代表的な人気モデルの相場をピックアップしてご紹介します。

主要ブランド別・モデルごとの買取相場【2025年8月時点】

モデル名 型番 状態 参考買取価格
スピーディ・バンドリエール25 M41113 中古Aランク ¥150,000
ナノ・スピーディ M81456 中古Aランク ¥200,000
アルマBB M53152 中古Aランク ¥160,000
キーポル・バンドリエール50 M41416 中古Aランク ¥120,000
ネヴァーフルMM M45686 中古Aランク ¥200,000
オンザゴーPM M46373 中古Aランク ¥280,000
カプシーヌBB M94634 中古Aランク ¥400,000

ルイ・ヴィトンは、中古でも人気モデルであれば10万円以上の買取価格がつく例が豊富にあり、状態が良ければさらに高値が期待できます。

ブランド品相場は上昇傾向!早めの査定が得策

例えば、ネヴァーフルMM(M40995)は、2020年に約130,000円だった買取価格が、2024年には170,000円と上昇。
このように、定番モデルは需要が落ちにくく、円安・インフレの影響で相場が上がっているブランドも少なくありません。
ただし、タイミングを逃すと相場が一転することもあるため、「売ろうか悩んでいる今こそ査定だけでもしておく」ことが賢明です。

シャネル(CHANEL)

モデル名 型番 状態 参考買取価格
マトラッセ25 キャビアスキン A01112 中古Aランク ¥800,000
ボーイシャネル25 キャビアスキン A67086 中古Aランク ¥550,000
ココハンドルXS A92990 中古Aランク ¥500,000
トップハンドルヴァニティ AP2199 中古Aランク ¥250,000

マトラッセやココハンドルなどの定番モデルは安定した高額査定が続いており、特に未使用品や美品であれば、定価に迫る価格になることもあります。

GUCCI(グッチ)の買取相場例

モデル名 型番 状態 参考買取価格
GGマーモント キルティング スモールショルダー 447632 中古Aランク ¥70,000
ホースビット 1955 スモールショルダー 645454 中古Aランク ¥60,000
ホースビット 1955 ミニ トップハンドル 677212 中古Aランク ¥120,000
ジャッキー1961 ミディアム ハンドバッグ 649016 中古Aランク ¥120,000
ジャンボ GG トートバッグ 678839 中古Aランク ¥130,000

グッチはトレンド感と上品さを兼ね備えたモデルが多く、バッグ・トップハンドル系の人気が高め。
近年ではホースビットシリーズの査定額が上昇傾向にあり、タイミングによっては10万円を超える査定がつくこともあります。

HERMÈS(エルメス)の買取相場例

モデル名 備考 状態 参考買取価格
バーキン25 トゴ ブラック GD金具 中古Aランク ¥2,700,000
ケリー25 外縫い エプソン ブラック GD金具 中古Aランク ¥2,900,000
ピコタンロックPM トリヨン ゴールド SV金具 中古Aランク ¥400,000
ガーデンパーティTPM ネゴンダ ブラック SV金具 中古Aランク ¥500,000
リンディミニ トリヨン エトゥープ GD金具 中古Aランク ¥1,000,000

エルメスはブランド全体で超高額買取が基本。特にバーキン・ケリーは人気色&人気サイズだと300万円近い査定も見込めます。ピコタンやガーデンパーティなどのセカンドラインも安定して高価買取が続いています。

PRADA(プラダ)の買取相場例

モデル名 型番 状態 参考買取価格
Re-Edition 2005 Re-Nylon バッグ 1BH204 中古Aランク ¥80,000
ガレリア サフィアーノレザー スモールバッグ 1BA896 中古Aランク ¥100,000
トライアングル レザーショルダーバッグ 1BH190 中古Aランク ¥100,000
Re-Nylon バックパック 1BZ039 中古Aランク ¥60,000
カナパ ファブリック ハンドバッグ 1BG439 中古Aランク ¥50,000

プラダはRe-Nylonシリーズやガレリアなどの定番モデルが強い印象です。特に近年は再注目されているナイロンバッグの需要が高く、5~10万円台の買取価格も珍しくありません。

少しでも高くブランド品を売るためのコツと準備

ブランド品の買取額は、モデルや流通相場だけでなく「売る前の準備や状態」で大きく変わります。
ここでは、セカンドストリートでより高く売るために押さえておきたいポイントを、実践的な観点から紹介します。

本体のクリーニング&初期化は必須

まず第一に、商品そのものの「清潔さ」「使用感の少なさ」は、査定時の印象を大きく左右します。

・バッグなら、金具部分や内ポケットのホコリを丁寧に取り除く
・衣類は毛玉取りや消臭スプレーで“見た目”と“におい”のケアを
・香水やタバコのにおいは査定額が下がる原因になることも

また、デジタル製品や腕時計など電池式のアイテムは、正常に動作しているか・メンテナンス歴の有無も重要です。箱にしまったままの品も、一度動作確認を行ってから送りましょう。

外箱・説明書・保存袋など付属品は揃えておく

次に重要なのが「付属品の有無」です。
特に以下のようなアイテムは、揃っていることで1〜3万円以上の差が出ることもあります。

・購入時の箱・保存袋
・ギャランティカード(保証書)
・交換用ベルト・チャームなどのパーツ
・説明書やショッパー(ブランド紙袋)

セカンドストリートでは「できるだけ購入時に近い状態」を重視しているため、事前に家中を確認して、付属品を同梱するだけで価値が一段上がります。

ソフトや周辺機器は「まとめ売り」で査定アップも狙える

バッグや財布といった単品での売却も良いですが、同ブランドでの複数点まとめ売りは高評価に繋がりやすいです。
特におすすめなのは、以下のようなパターン

・「バッグ + 財布 + キーケース」などのセット売却
・ブランド衣類や靴を数点まとめて査定依頼
・季節ごとに使わなくなったアイテムをまとめて出す

セカンドストリートでは出張買取や宅配買取でも一括査定が可能なので、まとめて送れば時間も査定額も節約できます。

セカンドストリート以外と比べてどう?他社との買取価格比較

ブランド品を売る際、どこで売るかは非常に重要な判断ポイントです。
セカンドストリートは全国展開のリユースチェーンとして知名度が高い一方、ほかの宅配買取業者にもそれぞれ強みがあります。
この章では「価格・利便性・安心感」の観点から、セカンドストリートと他社を比較していきましょう。

高く売りたいならどこが最適か?

価格だけを見れば、ブランド品の買取ではリクロ(RECLO)やコメ兵といった専門性の高い業者も強力な選択肢です。

項目 セカンドストリート リクロ(RECLO) コメ兵(KOMEHYO)
対応ブランドの幅 広い(幅広いカテゴリ) ラグジュアリー専門 ラグジュアリー・宝飾品
査定のスピード 宅配:数日/店頭即日 宅配:24時間以内も可能 店頭:即日/宅配:数日
高額査定の傾向 中堅~高額 高額帯モデルに強い 年数経過モデルにも強み
交渉・キャンセル キャンセル無料 キャンセル無料・交渉OK 店頭買取なら交渉可

結論:選び方のポイント

・「手間なく売りたい、家にいて完結したい」→ セカンドストリート
・「ブランド専門で査定交渉もしたい」→ リクロ(RECLO)
・「希少モデルや高級腕時計などを売りたい」→ コメ兵(KOMEHYO)


自分の売りたいアイテムが高級・希少であるほど専門業者が強みを発揮します。逆に、カジュアルブランドや数点だけ売りたい場合には、セカンドストリートのような大手リユース店が手軽でおすすめです。

まとめ|セカンドストリートはブランド品を売りたい人にとって有力な選択肢

ブランド品を手放すとき、「どこで売ればいいのか?」と迷う方は少なくありません。
セカンドストリートは全国に実店舗を展開し、ルイ・ヴィトンやシャネル、エルメス、グッチ、プラダといった人気ブランドを多数取り扱う信頼性の高い買取先です。


特に以下のような人には、セカンドストリートが非常に向いています。

・自宅からラクに売りたい(宅配買取・出張買取に対応)
・ブランド品を複数点まとめて処分したい
・大手リユース企業の安心感を重視したい

さらに、査定料・送料・キャンセル料がすべて無料なので、査定だけでも気軽に依頼できる点は非常に大きなメリットです。
「ちょっと試しに相場を知りたい」という人も、まずは申し込んでみる価値があります。


なお、希少価値が高いブランド品やより高額での売却を狙いたい場合には、リクロ(RECLO)やコメ兵のような専門性の高い業者との比較も検討してみましょう。
複数業者で相見積もりを取ることで、より納得のいく買取価格につながる可能性があります。

セカンドストリートの買取はこちら